新学期スタート☆早寝早起きお弁当作り|気持ちをアゲるルーティーン

【MELLOW’s Diary】MELLOWの編集者が綴るDiary。
新学期始まりましたね。毎朝のお弁当づくりも始まりました。早起きが苦手な私、何とか気持ちをアゲるには・・・。

新学期はじまりました

春休みが終わり、新学期が始まりました。「子どもの学校が始まってばんざーい」というお母さんも多いことと思います。

でも私は違う。私は子どもの長期休暇が大好きです。それは何よりも「一緒に朝寝坊ができる」から。つまりぐうたらなんです。

長期休暇中、朝、夫はひとりでできるのでノータッチ。私と息子は朝8時くらいまでゆっくり寝ています。たまに息子が早く起きて、友達とオンラインゲームを始めてその騒々しさに目が覚めることや、寝ている私のところへ「お腹空いた」と起こしに来ることがありますが、そんなの全然OK。

「あーあーもう新学期がはじまっちゃったよ、朝5時半起きだよ。」とボヤく日々が始まりました。

ボヤいてばかりいても仕方ないので、どうにか早起き&お弁当作りが楽しくできないものかと、まずは生活改善から始めてみることにしました。

飲酒と夜更かしをやめる

まずは飲酒と夜更かしをやめました。飲酒、といっても夕食時にビール1本程度です。夜更かし、といっても深夜零時は超えません。

飲酒をやめて、遅くとも午後10時半には就寝してみると、これが効果てきめん。わかりきったことだと笑われそうですが、本当に翌朝すっきり目覚めることができるんですね。

試しに午後8時半に就寝したところ、翌朝は1日中絶好調。心なしか肌の調子も上向きな気がしました。

お弁当、おかずはあらかじめ考えておく

お弁当に何を入れるかも私の悩みのタネでした。みなさんどうしているんでしょう?

おかずがマンネリ化してしまったり、夕食のおかずを取っておこう思っていたのに食べきってしまったり(汗)。翌朝冷蔵庫を開けて「あらどうしよう?」って固まることも。

1週間分、メインのおかずをあらかじめ考えて、できれば仕込みもしておく。そして冷凍食品は2~3種類を常時ストック。これでだいぶ楽になりました(・・・今さら)。

お弁当箱は、お気に入りで詰めやすいものを

お弁当箱ってどんなものを使っていますか?我が家は結構食べます。ごはん1合は入れたい。

私はこれまで、これがいいかな?あれはどうだろう?と複数のお弁当箱を使ってきたのですが、その中に息子に持たせると必ず学校に忘れてくるお弁当箱がある。

・・・サーモスのステンレスでスリムな2段弁当箱。大容量なのにコンパクトなのが魅力。これを持たせると絶対に置いてくる。しかも連泊。一番ひどかったのは水曜日に持たせて、持って帰ったのは土曜日だったこと。中身入りで三泊四日!!!ありえない。

そんなことがあり、現在ヘビロテしているのは2つになりました。息子が気に入っていて、私が詰めやすいお弁当箱。この【詰めやすい】が、お弁当作りのモチベーションにはかなり重要だと思っています。

ウレタン仕上げの曲げわっぱ

息子が小学生の時、お友達の曲げわっぱを見て自分も欲しいと。無塗装の曲げわっぱは私には扱える自信がなかったので、ウレタン仕上げのものを。

軽くて、ごはんもおにぎりもおかずも詰めやすい。フツーのおかずがおいしそうに見える気がします。

竹のパンかご

このバスケットのすごいところは、1/2に切ったサンドイッチ用のパンがすっきり収まること!

これまでサンドイッチを作ったものの、ビミョーに手持ちのお弁当箱のサイズが合わず、サンドイッチの端を数センチカットしていたんです。だからこのバスケットを見つけたときはうれしかったー。


この2つのお弁当箱にあたたかいスープやデザートをつけたりつけなかったり。当分はこれで毎日まわしていけそうです。

まずは継続、先は長し

まだまだ始まったばかりの新学期。先は長いですね。早寝早起き、お弁当作り。まずは継続することからがんばります。