シースルートップスコーデ【40代・50代】インナー選びどうする?シャツ・ブラウス・Tシャツの重ね着コーデ

抜け感を与える透け感が魅力のシースルートップス特集。気になるインナー選びや、シースルートップスを使った重ね着コーデを紹介します。人気カラー、ベージュや黒の長袖シースルーシャツや半袖Tシャツなど。フェミンにもカジュアルにも着まわせるアイテム、要チェック。<PR>当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
シースルートップスのインナーは?
シンプルで下着っぽくないものが◎です
シースルートップスコーデの際、気になるのインナー問題。
トップスのデザインを邪魔しないシンプルで下着っぽくないインナーがおすすめです。レース付きは避けた方が無難。理由はセクシー過ぎ、露出過多な印象に。
ブラの紐が気にならない、カップ付きのシンプルなキャミソールがイチオシです。
インナーのカラーは、白・黒・トップスとリンク
シースルートップスにベージュのインナーはちょっと生々しい。「インナー着てないの!?」と周りをドキッとさせてしまう危険性大。
白や黒などベーシックカラーやトップスとリンクした悪目立ちしないカラーがおすすめです。
シースルーとシアーの違い
シースルーは「see-through」:透けて見える
シアーは「sheer」:透けるほど薄い、透きとおるような
シースルーとシアーの意味はほぼ同じ。ファッション用語として、最近ではシースルーよりも「シアー」の方がよく使われています。
シースルートップス「シャツ」コーデ
GALLARDAGALANTEのシースルーシャツ
シースルーのギンガムチェックが個性的なシャツ。ハリのある素材で立体感がきれい。黒のインナーを重ね着。
1er Arrondissement
のシースルーシャツ
肩や袖のタックが程よいボリューム感を生み出す、シースルーブラウスをデニムに。白いインナーを重ね着。
M7daysのシースルーブラウス
ストライプのようなナチュラルなシワ感と透け感、ボリューム袖が華やかなシースルーブラウス。
M7daysのシースルーブラウス
上品な透け感と光沢感のネイビーボウタイブラウス×白パンツのきれいめコーデ。ボウタイは取り外し可能です。
SHIPS for womenのシースルーブラウス
前後どちらでも着られる2wayブラウス。ほのかにシースルーなブラウス×ベイカーパンツでシックに。センシャルな小物合わせがバランス◎。
GRACE CONTINENTALのシースルーシャツ
カバーオールのディテールがポイントのハイゲージのニットシャツ。レースワンピースに重ね着して、異素材の透け感が♡
シースルートップス「Tシャツ」コーデ
Whim Gazette
のシースルーTシャツ
上品な透け感がフェミニンなリネン混のハーフスリーブニット。ベージュのパンツ×白いキャミソールを重ね着して、ワントーンに。
Whim GazetteのシースルーTシャツ
夏のブラックコーデのお手本にしたいコーディネート。シースルーTシャツの透け感が、コーディネートに抜け感を与えます。
シースルートップス「カーディガン」コーデ
SLOANEのシースルーカーディガン
羽衣のような透け感と軽さが魅力のシースルーカーディガン。春夏の羽織として活躍すること間違いなし⭐︎
SLOANEのシースルーカーディガン
腰回りをカバーするドレープがきれいなシースルーカーディガン。白いシンプルTシャツに重ね着したモノトーンコーデ。
シースルートップスに挑戦してみよう
さまざまな素材・デザインが豊作のシースルートップス。大人女子はシンプルなインナー選びで、上品な肌見せを成功させましょう。シースルートップスを投入して、いつものコーデをアップデート。