50代デニムコーデのコツ|人気ブランド3選✩アッパーハイツなど

悩みの多い50代女性のデニムコーデについて。50代のデニムコーデのコツや選び方とともに、「ここで買えば間違いなし!」の人気ブランドのデニムを紹介します。ハイライズやボーイフレンドデニムなど、デニムを新調することで変わるいつものカジュアルコーデ✩
50代のデニムコーデ2つのコツ
50代のデニムコーデのコツ ①きれいめ
50代がデニムコーデで何よりも意識したいのは「きれいめ」。カジュアルコーデほど「きれいめ」にすることを意識しましょう。
髪・肌・指先のツヤと潤い。そしてつま先の美しさ。特にスニーカーなどカジュアルな小物ほど真っ白をキープ。
コーデの仕上がりを左右する靴は、デニムコーデの時も抜かりなく。素肌感のあるフラットシューズやおろしたてのようなスニーカーがおすすめです。
50代のデニムコーデのコツ ②身体に合ったサイズ感
「きれいめ」にも関わることですが、身体に合ったデニムを選ぶこと。
最近はストレッチが効いた快適な着心地のデニムがほとんど。無理やり身体を押し込んで、デニムが伸びるのを待つ…なんていうのは昔の話です。
ボディラインを拾わない、ほどよくゆとりのあるデニムを選ぶことがきれいに着こなすコツです。
デニムの選び方
こちらのリンクは、とっても参考になる「アラフォーからの本当に似合うデニムの選び方」。
試着をする際のポイントがわかりやすく掲載されています。後悔しないサイズ選びで、お気に入りのデニムをおしゃれに着こなしたいですね。
50代おすすめデニムブランド ①アッパーハイツ
2014年設立のデニムを中心としたブランド、アッパーハイツ。
「着る人を惹き立てる」計算し尽されたデニムにはアラフォー、アラフィフ世代にも人気です。
【upper hights】 THE LIPSTICK
「 THE LIPSTICK 」という可愛いネーミングのデニムは、ミッドライズの新型細身ストレート。
【upper hights】THE STELLA
すっきり&コンパクトなスキニーデニム「THE STELLA」。
ウォッシュ加工を施したニュアンスカラーがバリエーション豊富に揃います。大人っぽいきれいめデニムコーデにぴったり。
【upper hights】THE FIG
トレンドのハイライズワイドテーパードシルエット、upper hightsの「THE FIG」。靴にかからない絶妙な丈も可愛いですね。
50代おすすめデニムブランド ②レッドカードトーキョー
「MADE IN JAPAN」にこだわるブランド、レッドカードトーキョー。
機能性だけではなく、日本的なきめ細かさやちょっとしたエッセンスの効いたシンプルさが人気のブランドです。
【RED CARD TOKYO】Anniversary
日本人女性が1番きれいに見えるようディテールにこだわり、2度のアップデートを経て誕生した「Anniversary」。スリムテーパードで美脚効果抜群♡
【RED CARD TOKYO】Liberty
すっきりとしたストレートシルエットで美脚効果抜群のデニムは、春夏のみ展開の麻60%×ストレッチの快適な履き心地。
【RED CARD TOKYO】30th Anniversary HR
RED CARD TOKYOの「Anniversary」シリーズで人気No.1の「30th Anniversary HR」。ハイライズボーイズデニムで、9分丈のジャストレングスでお直し不要。
50代おすすめデニムブランド ③シンゾーン
2001年スタートのブランド、シンゾーン。
「デニムに似合う上品なカジュアル」と「上質なリアルクローズ」 」を提案するシンゾーンは人気のデニムブランドのひとつです。
【THE SHINZONE】アイビージーンズ
縦のラインを強調するセンタープレス入りデニム「アイビージーンズ」。ハイライズ、ポケットなどディテールにこだわった美脚デニムです。
【THE SHINZONE】キャロットデニム
シンゾーンの数あるデニムの中でも最も女性らしいシルエットと評判のデニム。高いウエスト×テーパードシルエットで美脚シルエット♡
デニムを新調してみませんか♡
デニムを1本新調することで変わる、いつものカジュアルコーデ。ウエストの位置やシルエットがアップデートされた新しいデニムで、大人のきれいめデニムコーデを楽しみましょう。