50代おすすめネイル色別見本帳☆痛いネイルとは?赤・ベージュ&フットネイルも

50代におすすめの素敵なネイルを色別に紹介します。50代の痛いネイルとは?赤やベージュ、ピンクなどさまざまなカラー&手がきれいに見えるデザインをピックアップ♡シンプルネイル、足元のおしゃれ・フットネイルもチェックしてくださいね☆☆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
50代におすすめネイルとは?
50代、ネイルで意識したいのは「上品さ」
50代が意識したいネイルデザインは「上品」なもの。
手先の乾燥や手の甲のシミがそろそろ気になる年齢、50代だからこそ、上品な華やぎを与えるネイルデザインがおすすめです。
手がきれいに見えるネイルデザイン・色
自分の肌色に合ったネイルカラー選び
手がきれいに見えるネイルデザインとは、指先を細く長く見せてくれるもの。
自分の肌色に合った色選びをすることでさらにきれいに見せることができますよ。
例えば、ベージュとひとことに言っても、イエロー寄りのもの、ピンク寄りのものなどさまざま。自分の肌色=パーソナルカラーに合った色を選ぶときれいに見えます♡
50代のネイルは痛くない。でもデザインによっては痛くなる
痛いのは、長すぎ・盛りすぎ・可愛すぎなネイル
「50代 ネイル」と検索すると、トップに「50代 ネイル 痛い」と出てきます!…でも50代のネイルは全然痛くありません。
ただ、デザインによっては50代がやると痛くなる場合も。50代の痛いネイルとは、長すぎ・盛りすぎ・可愛すぎなネイル。
ネイルサロンに行くと素敵なネイルデザインやカラーに目移り…せっかくだからあれこれ盛りたくなりますね。でも若い子がやるようなネイルを50代がそのままやってしまうと、痛いと思われてしまうことも。
50代、大人女子ほどシンプルで上品なネイルを定期的なサロン通いでキープするのがおすすめです。
①50代におすすめネイル【赤】
深みのある赤が主役のネイル
深みのある赤、ボルドーカラーを主役に、ベイクドピンクとラメでヌケ感を。
落ち着いた赤のワンカラーフットネイル
鮮やか過ぎず、くすみ過ぎずのバランスがちょうどいい赤のフットネイル。足元は大胆に♡
②50代におすすめネイル【ベージュ】
ベージュワンカラー×ゴールドネイル
ライトグレーのワンカラーに、1本だけオフホワイト&ゴールドチップ。
ベージュ×シャンパンラメネイル
上品なベージュのワンカラーに1本だけシャンパンカラーのラメネイルでヌケ感を。
③50代におすすめネイル【ピンク】
ピンク×ピンクマーブルネイル
淡いサーモンピンクをベースに、淡いピンクのマーブルネイル。金箔がアクセント。
チアフルピンクのフットネイル
手入れの行き届いたつま先に鮮やかなフットネイル♡チアフルピンクのフットネイル、可愛い!
④50代におすすめネイル【カーキ】
カーキのワンカラー×クリアゴールドネイル
カーキと相性の良いゴールドのネイルデザイン。クリアにゴールドが上品に映えますね。
カーキ×ゴールドネイル
ゴールドと相性の良いカーキ・オフホワイト・ベージュのネイル。マットなカーキネイルが全体の引き締め役。
⑤50代におすすめネイル【グレー】
グレーのワンカラーにシェルネイル
シックなグレーのワンカラーに、2本だけグレーベースのシェルネイル。
ライトグレー×ブラックシェルネイル
ライトグレーの単色ネイルにブラック&ゴールドのシェルがアクセント。
⑥50代におすすめネイル【ブラウン】
ワンカラー&ラメ&ゴールドのデザインネイル
ライトブラウンの単色ネイル&ラメネイル&ゴールドビジューのシンプルデザイン。
ブラウンのべっ甲ネイル
ブラウンのべっ甲ネイルにはライトベージュの単色ネイル&ダークブラウンの単色ネイルが好バランス✩
50代、ネイルを楽しもう
50代におすすめのネイルデザイン。赤をはじめとしたさまざまなカラーを紹介しました。数週間で替えるネイルだからこそ、いろんな色やデザインに挑戦してみるのも良いですね。