50代ベージュが似合わない!「何を着ても似合わない」「何を着ればいいの?」似合うベージュで垢抜ける

icon icon

icon icon

icon icon

50代、ベージュが似合わない!?「何を着ても似合わない」「何を着ればいいの?」「何を着ていいかわからない」の混沌に陥る年齢、50代。まず自分に似合うベージュを知ること。今回は肌タイプ別に似合うベージュを紹介します。<PR>当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

50代、ベージュが似合わない!原因と対策

50代、ベージュが似合わない!?「何を着ても似合わない」「何を着ればいいの?」「何を着ていいかわからない」の混沌に陥る年齢、50代。

昔は若さを武器に着こなせていた色。いざ50代になって着てみると、あれ?…顔色が悪い。くすんで疲れて見える。こんなはずじゃなかったのに…なんて経験はありませんか?

この問題を解決するには、まず自分に似合う色を知ること。今回は肌タイプ別に似合うベージュを紹介します。

自分の肌タイプに合うベージュを選ぶ

ベージュが似合わない原因は、自分の肌タイプ=パーソナルカラーに合っていないから。

「ベージュ」といってもさまざまなベージュが存在します。イエロー寄りのもの、ピンク寄りのものなど。まずは自分にはどんなベージュが似合うのかを知るところからはじめましょう。 

パーソナルカラー診断でわかる4タイプ別の似合う色

好きなのにしっくりこない服が、実は似合わない色だったとか、思いもよらない色が似合う色だっとか、新しい発見があるパーソナルカラー診断♡

どうしても似合わない色を着たいときは、顔から離す

肌タイプには合っていないけれど、どうしても着たい!!という場合、できるだけ顔から離れたところに取り入れましょう。例えば、ボトムスや小物。

どうしても着たいアイテムがアウターなら、似合う色のインナーを着る。

どうしても着たいアイテムがトップスなら、似合う色のストールやアウターを使う。

ちょっとした工夫で、似合わないベージュを着こなすことが可能です。

「何を着てもおばさん」になるのは、メイクや髪型、姿勢をチェック

自分に合う色がわかっても、「何を着てもおばさん」に見えてしまう…そんな時にはメイクや髪型、姿勢をチェック。メイクや髪型が古いままだと、いくらトレンドの服を着ていても古臭さは抜けません。

50代のベージュコーデ【肌タイプ:スプリング】

スプリング・オータム・サマー・ウィンターの中で、最も似合うベージュが多いスプリング。ややイエロー寄りのベージュが得意なタイプです。

ベージュのタートル×ピンクパンツコーデ

ざっくりとしたベージュのタートルネックにピンクパンツを合わせた暖色系コーデ。優しいカラーコーデ。

ベージュジャケット×イエロースカートコーデ

軽くて暖かい、ジャケットとコートのいいとこ取りしたベージュのジャケットコート。きれい色スカートと。

50代のベージュコーデ【肌タイプ:オータム】

「ベージュ」と聞いてまず思い浮かぶ、いかにもベージュらしいベージュが似合うのがオータム。

ベージュファーコート×スパンコールニット

ふわふわの長い毛足がシーズンムードを高めるベージュのファーコート。トレンドのスパンコールニットが可愛い。

ベージュジャケット×サイドゴアブーツコーデ

きちんと感のあるベージュジャケット×黒スカートコーデをサイドゴアブーツでちょっとハズして。カラフルなバッグがアクセント。

50代のベージュコーデ【肌タイプ:サマー】

イエロー寄りのスプリングやオータムとは違い、サマーはピンク寄りのベージュがよく似合います。

ベージュタートル×花柄スカート

薄手のベージュタートル×花柄スカートのフェミニンコーデ。マフラーも似合うベージュで、無敵♡

ベージュクルーネックニット×ワイドパンツ

ベージュのクルーネックニット×ワイドパンツのリラクシーなコーディネート。アウターとバッグは引き締め効果のある黒。

50代のベージュコーデ【肌タイム:ウィンター】

ウィンターには、似合うベージュは無し。強いていうならば、グレー味を帯びた硬質なライトベージュがおすすめです。

ベージュジャケット×ボーダーニット

ウィンターに似合うグレー味のあるベージュジャケットにボーダーニットのモノトーンコーデ。

ベージュコート×オールブラックコーデ

ウィンターだけが得意な色、黒。オールブラックコーデにベージュのチェスターコートを合わせたパンツコーデ。遊び心のある小物が◎。

似合うベージュを着こなそう

さまざまなベージュ。自分の肌タイプに似合うベージュを選べばきっとうまくいく

ベージュのトレンチコート、人気です