おうち時間を楽しむ暮らしの定番【国産ブランド5選】柳宗理など





今回は暮らしの定番アイテムを国産ブランドから紹介します。毎日使うものだからこそ、お気に入りの定番アイテムをそろえたい♡おうち時間がもっと楽しくなるような素敵なアイテムに注目です。

おうち時間を楽しむ暮らしの定番とは?

「ザ・定番」と呼ばれるブランドの中から今回は【国産ブランド】縛りで紹介します☆

慌ただしい毎日「そういえばこれ好きだったんだ」と改めて感じるような暮らしの定番が勢ぞろい。ひとつひとつ買い足していきたくなる素敵なアイテムばかりです。

暮らしの定番 ①柴田慶信商店

柴田慶信商店の曲げわっぱおひつ六寸

曲げわっぱといえば、秋田県大館市の柴田慶信商店が有名です。

こちらは曲げわっぱのおひつ。蓋を開けた時にふわっと香る木のかおり。炊き立てのご飯を入れれば、冷めてもふっくら。おいしく食べられます。

柴田慶信商店の曲げわっぱ小判型 弁当箱(中)

お昼ご飯が楽しみになる曲げわっぱのお弁当箱。天然木の吸湿性を活かし、ご飯は冷めてもふっくらおいしい。お弁当が傷みにくいというメリットも。

柴田慶信商店曲げわっぱと同じ天然杉の六角箸

せっかくだからお箸もお弁当箱とお揃いにしたい♡柴田慶信商店の曲げわっぱと同じ天然スギのお箸は転がりにくい六角形。軽くて使いやすいのが特徴。

暮らしの定番 ②柳宗理

柳宗理の南部鉄器 鉄鍋

機能性と手仕事による美しい造形美を併せ持つ”用の美”を追求した、日本のインダストリアルデザイナーの第一人者、柳宗理。柳宗理がデザインしたキッチンアイテムは一度使うと手放せなくなるほど。

調理後そのままテーブルに出しても美しい、柳宗理の南部鉄器。鉄製のハンドル付きで使いやすさとルックス、本当にパーフェクト。

柳宗理のステンレスミルクパン

赤ちゃんの離乳食から一人暮らし、家族のお味噌汁づくりにまで活躍する柳宗理のミルクパン。

ほどよいサイズ感と驚くほどこぼれない注ぎ口が魅力。壊れては買い替える、1度使うとあまりの使いやすさに、これなしではいられなくなるくらい。

柳宗理のステンレスボウル 5pcsセット

シンプルで飽きのこないデザインで重ねて収納できるステンレスボウル。美しいデザインだからボウルごとテーブルに出せるのがうれしい。

暮らしの定番 ③野田琺瑯

野田琺瑯のレクタングル深型L

ホーローといえば「野田琺瑯」の真っ白い洗面器を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

現在ではキッチン用品をたくさん開発。2003年に発売された「ホワイトシリーズ」は酸にも強く、直火やオーブンにも使えると大人気に。

冷蔵庫に並べてもすごく美しい、美しいからそのままテーブルに出せるとロングセラーとなっています。

野田琺瑯のポトル

野田琺瑯のアイテムは白以外も素敵♡

ケトルとポットの機能をあわせもつ、その名も「ポトル」。直火にかけられ、テーブルに出せる美しいルックス。琺瑯の過熱しても有害物質を出さない点にも注目が集まっています。

野田琺瑯のアムケトル

懐かしいルックス&カラーリングのケトル。ハンドルが横に倒れるのでコンパクトにしまうことができる優れもの。グリーン・ブルー・ホワイト・レッドの4色展開です。

暮らしの定番 ④輪島キリモト

輪島キリモトの千すじ汁椀

伝統的な輪島塗の世界に現代的なデザインを取り入れた輪島キリモト。

輪島キリモト独自の「千すじ技法」により表面硬度を高めた千すじ汁椀。毎日の朝食に、お味噌汁をつぎたくなりますね。しっかりとした高台つきのお椀は持ちやすく抜群の安定感。

輪島キリモト 小福椀 中

大中小のお椀が入れ子になった小福椀。大は具だくさんのお味噌汁、中サイズは小鉢やごはん茶碗として、小カップや子ども用の器としておすすめです。

輪島キリモト ぐい呑み2個セット

輪島キリモトのぐい飲み、黒の「あなた」と赤の「わたし」のセット。柔らかくしっとりとした口当たりのぐい飲みは自宅用としても、お酒好きな方へのギフトとしても◎です。

暮らしの定番 ⑤HASAMI

HASAMI ブロックマグ

安定感があり丈夫な12色展開のスタッキングできるマグカップ。こっくりとした懐かしいカラーリングで、同色で統一しても良し、カラーブロックのように組み合わせを楽しむのも良しのアイテム。

HASAMI ソーサー

ブロックマグと重ねて使えるカラフルなソーサー。シンプルでどこかノスタルジックなマグ&ソーサーは毎日のおうち時間を彩る相棒にぴったりです。

HASAMI プレート 22cm

プレートの上でカッティングもできる平らなお皿。プレートの縁の立ち上がりがすっきりとシャープな印象。持ちやすいよう同心円の高台がついています。

おうち時間を充実させよう

改めて見るとやっぱり欲しくなる、メイドインジャパンの暮らしの定番たち。おうち時間をもっと楽しくなるような素敵なアイテム、チェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい